
2025年6月27日(金)に会員にも好評のゴム座談会!みんなでみんなの悩みを解決しよう!を開催致しました。
この座談会。なかなか面白い試みでして、社長さんらが普段聞けない悩みや問題を各会員が公表し、それについてみんなで意見を出し合う企画です。
同業者だからこそ抱える似たような課題について議論致しました。
堅苦しさを極力無くすため、おいしい食事とお酒を交えてワイガヤで語り合いました。

まずは当会会長の牧野会長から、6月1日から施行された職場における熱中症対策の強化について、パンフレットと共にご説明頂き、各社の対策案を述べ合いました。
ゴムメーカーの作業現場は170度近い熱を持った機械の前で作業することが多く、夏の熱中症対策は喫緊の課題です。
またトランプ関税の影響や、世界の動きを商社の方々に報告してもらい、原材料価格の動きや供給問題について理解を深めました。

各社の課題を聞き、非常に参考になった座談会となりました。
経営者は常に新しい知識を得つつ、自己研鑽を続けないとなりません。当会では定期的に活動しながら、会員のためになる事業を続けております。
ご興味を持たれたゴム関係の方々、我々と共に活動しませんか?